子どもの発達で気になる事があればお気軽にご相談下さい
オンラインなのでご自宅からでもお気軽に参加可能。
目に障害をもつ講師だからこそ障害当事者の視点でお伝えできることがあります。
また、どこでサポートを受けたらよいのか悩んでいる方や支援機関へ足を運ぶ前に相談を受けたい方に、ぜひ参加していただきたいカレッジです。
発達障害のご相談アドバイザー

人生の目標は「一人でも多くの方に、正しく障害を知らせたい!」です。
障害は知ろうとしないと知ることができません。
障害を正しく知り、あなたの「知って良かった!」を手にしませんか?
皆様の「知りたい」をお待ちしています!
まま・ここっとでは毎号、発達障害を知っていただくためののコラムを連載中です。
Lululima branch(ルールリマブランチ)では、正しく障害を知る機会をあらゆるスタイルでご用意しています。
主に、全ての方が対象の「障害理解個別教室」と「企業・団体向け講演会の講師業」等を行っております。
● 視覚障害者(特注のコンタクトをして視力0.09の弱視)
● 元特別支援学校の国語教員
● 北海道バリアフリー推進協会主任講師
● 発達障害コミュニケーション指導者認定済み

セミナーの流れ
1.3日前までにオンラインセミナー当選連絡のメールをお送りします。そのメールにある「専用URL」にアクセスしてください。スマートフォンやタブレットからも簡単に参加できます。
※できるだけ、スマホなどカメラやマイクがついたデバイスでのご参加をお願いします。PCでご参加の場合、カメラ、マイクがついていなくても、「チャット」でやりとりができますのでご安心下さい。
2.参加者みなさんとつながったかどうかの確認後、セミナーがはじまります。途中でも、「チャット」を利用して、セミナーでわからないところや、質問をすることができます。
3、進め方は、みなさんの質問に対して、講師が順番にお答えします。みなさんから寄せられる発達のお悩みについて、お互いに共有し、情報交換の場にもなれば幸いです。
~小さいお子さまがいて参加が難しいと考えているママへ~
おうちにいるお子様が途中泣いたりしても大丈夫♪
途中退席も可能ですので、気にしないでご参加くださいね。
育児をしながらお気軽にご参加下さい。 (授乳のときはカメラオフで。)

まずは、無料のカレッジに参加してみませんか?
日程 | 4月19日(月)10:00~11:00 |
---|---|
講師 | 発達障害コミュニケーション指導者 杉本 梢 |
参加費 | 参加無料 |
会場 |
ご自宅からオンラインで参加できます。 ※パソコン、スマートフォンなどから参加できます。 |
定員 | 10名 |
締切 | 4月12日 |
備考 | |
協賛企業 |