夏の風物詩的なスポーツサンダル。
選び方のコツがわかるとお買い物も早くなる!
そこでスタイリストの丸山ゆうこさんが、骨格タイプ別に似合うスポーツサンダルの選び方を教えてくれました。
「骨格タイプ」って?

「骨格タイプ」とは、生まれ持った身体のラインや肌の質感などの特徴を元に、その人が最もきれいに見える素材やデザインを診断したもので、「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3つのタイプがあります。
自分がどれに当てはまるかはぜひ丸山さんに問い合わせてみてくださいね♪
オンライン骨格診断といえば札幌エムズスタイル♫
[骨格タイプ別]
ストレートタイプ
シンプル高級感がPOINT!シンプルなものがおすすめ。
ウェーブタイプ
線が細いエナメルタイプ、シャカシャカするような素材を選びましょう。
ナチュラルタイプ
王道のごつめのかっこいいスポサンがおすすめ!スカートに合わせてもOK
* * *
似合うスポーツサンダルだと、全体的なバランスも取れるので、よりおしゃれに見えます。ぜひ、この記事を参考に選んでみてくださいね。
骨格タイプを診断してほしい方に朗報!
とはいえ、「自分の骨格タイプがわからない」という方もいますよね。そんな方には、オンライン骨格診断がおすすめです。
丸山ゆうこさんが、30分の診断時間の中で得意なファッションの傾向や、着こなしのアドバイスをしてくださいます♪診断後は骨格タイプの資料を送ってくださるそう! さらに、安心のアフターフォロー付き。
●オンライン骨格診断の内容はこちら
●ご予約、お問い合わせはこちらから