1歳の息子かいちゃんと夫・猫2匹と暮らす札幌市在住のイラストレーターひやまなほこさんが送る、泣いたり笑ったりの子育てコミックエッセイ!

かいちゃんは0歳の頃、腰が座るのも、ハイハイができるようになるのも、平均より遅めでした。
私はそんなかいちゃんを見て不安になることはあまりなく、「長い人生の中で貴重な『できない期間』を長めに味わえてよかったなぁ」と思っていました。
周りのお母さん仲間が、かいちゃんの成長を一緒に見守ってくれたことも大きかったと思います。
そんな私でも、表情や喃語がなかなか出ないことには、「私のあやし方がよくないの?接する時間が短いから?」と不安に。
でも、月齢が進むとちゃんとニコニコ笑顔になり「ダ!ア!」と楽しそうにお喋りしてくれるように。
体も1歳を迎えたあたりから成長スピードがアップ!地道な筋トレ(?)により、体力はモリモリ、マイペースだと思っていた性格は影を潜め、立派なやんちゃボーイに成長しました。
そんな元気いっぱいのかいちゃんと反比例して、母の体力は下がっていくばかり…。私もかいちゃんを見習って、筋トレはじめようかな?
